kazuya yamaguchi on X: 。ギターファクトリー。ギターファクトリー。今年に入り何かと話題のgfcギターファクトリーの8弦ギターを購入したのですが、他に欲しいギターが出て参りましたので出品することにしました。
Guitar Factory (@guitarfactory_newera) • Instagram photos。
プレイ時間はトータルでも2時間くらい試奏した程度です。
ギター VOX V847 A。
あくまでこの個体の話です。
Carl Martin DC Drive/オーバードライブ。
正直値段相応のギターです。
AMT ELECTRONICS B-1 ギターエフェクター 箱 取説付き。
木工、塗装、電装、お値段なりです。
Ibaneze TS-MINI チューブスクリーマー。
1番ヤバかったのは電装系のハンダです。
ギター One Control Golden Acorn OverDrive。
素人でもこんなんならんやろレベルでした。
エフェクターボード キャッチロック 島村楽器。
手持ちの部品も無かったのでとりあえず部品はそのままで弾けるレベルにハンダしなおしています。
BOSS CS-3 コンプレッションサスティナー/コンプレッサー。
セレクターとボリュームポットが近すぎて不便でしたのでトーンポットを取り払い元々トーンポットがあった場所にボリュームポットを移設しました。
MAXON マクソン GE-01 グラフィックイコライザー エフェクター。
塗装も垂れがそのまま乾燥してあったり、木工もザグリに欠けがあったりネジが効かなかったりと散々です。
Boss BF-2 フランジャー。
箱開けで某プレイ○テックもビックリな仕上がりです。
ARION(アリオン) SCH-Z。
元々7弦弾きでしたので割とすんなりと弾くことは出来るようになったかなとは思います。
BOSS EQ-20 グラフィックイコライザー。
弦はエリクサーのナノウェブ8弦ライトゲージに張り替えています。
ROWIN ツインルーパー ルーパー。
弦を張り替えた際に弦高、オクターブ調整もしました。
ワウペダルDUNLOP CRY BABY GCB-95と VOX 845 セット。
また、ブリッジにアースが落ちてなかったのでブリッジを一回外してアースを取り直しています。
BOSS DS-1 (箱・説明書付き)。
箱開けでほぼレストアに近い作業でした。
【ギガ屋敷】BOSS Super Over Drive SD-1。
ネックはロングスケールになるのかなと思います。
ギター ROCKTRON Guitar Silencer。
ロッドは2本ありますが触っていません。
zoom G3 マルチエフェクター。
保証書、六角レンチ2種と外したトーンポットが付属します。
TZ2 THE FUZZ Guyatone エフェクター。
肝心の音は個人的には悪くはないと思いました。
ギター Radial TONEBONE TRIMODE。
ピックアップはコイルタップ出来るような配線になっていました。
Pigtone Analog Chorus アナログコーラス エフェクター。
最後にお値段以上だなと思ったのは5mくらい離れて見た時の見た目くらいですかね。
ROCKMAN イコライザー。
発送は元箱に入れて佐川急便着払いでの発送になります。
【未使用】BOSS FS-7 ※8月14日~16日は発送不可。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>エレキギター |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
---|
配送の方法: | 未定 |
---|
発送元の地域: | 広島県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|