人間国宝 小森邦衞作 輪島塗大椀1点。小森邦衞 - 高洲堂-KOSYUDO-。新古品]人間国宝小森邦衛輪島塗糸目大椀 SOLD | 西川美術|創業。小森邦衞作 大椀1点共箱、布、しおり、人間国宝展パンフ付きこちらの大椀は、2021年、銀座和光「人間国宝展」に出品された作品です。
輪島塗の多くが分業によって完成する漆器ですが、小森氏の作品は素地から仕上げに至るまでの一貫制作となります。
職人ではなく漆芸家といわれる所以です。
一般に出回ることはほとんどありません。
お探しだった方はこの機会をお見逃しなく。
加飾はせずに形と塗の美しさを追求した小森氏の大椀。
漆本来の持つ力強さを秘めつつ、なめらかさで艶やかに輝く美しい塗が際立っています。
サイズ:径14cm 高さ11cm小森邦衞(こもりくにえ) 1945年生石川県輪島市出身の日本の漆芸家。
2006年に髹漆の重要無形文化財「髹漆」技術保持者に認定され、漆本来の美しさを追求した作品を制作されています。
「漆を塗る技」の事を髹漆(きゅうしつ)といいます。
作品を見るとわかりますが、漆のなめらかさと艶やかに輝く美しい塗が際立っています。
加飾はせずに形と塗の美しさを追求した小森氏の作品は、漆本来の持つ力強さを秘めつつも、何とも言えぬ美しさと柔らかさで表現され、小森氏の厳しくも優しく大らかな人間性と重なります。
輪島塗は分業制で作られていきますが、小森氏は自身の手で素地からつくりあげます。
素地の緻密な技術と髹漆との調和がこの世のものとは思えない、品格ある美しい作品となります。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>漆芸・漆器 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 東京都 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
。
人間国宝 小森邦衞作 輪島塗大椀1点 工芸品。
文庫(書籍入物)漆塗り伝統工芸品(日本製)。
大蔵達雄 根来酒杯 酒器 盃 ぐい呑 師村瀬治兵衛。
越前塗り 茶托 だるま茶托 大きめ 4.5寸 溜塗。
蒔絵 青松梅図 棗。
輪島塗 吸い物碗 金銀若松蒔絵 3客。
洗朱本輪島型 重箱 屠蘇機 老松。
小坂屋漆器店 曲げわっぱ 親子弁当 木製タンブラー。
箕面焼。
BJ071 時代輪島塗 明治期 藤図金蒔絵 本硬地 五段重 重箱。
茶道具 黒漆 螺鈿装飾 流水蒔絵 香合 時代箱 V 8171。
黒色重箱と陶器器セット。
この漆器は、佐藤阡朗先生の片口です。。
韓国 京城 螺鈿細工 箱