アンティーク漆器】朱塗りお膳5枚組 昭和初期〜中期 和の趣。アンティーク雑貨 大正昭和初期 朱塗り 鶴蒔絵 お椀5客セット。漆塗り脚付膳 朱塗り 金銀蒔絵 和モダン トレー 一人膳 飾り台。ご覧いただきありがとうございます。
こちらは、蔵の奥から発見された50年以上前のアンティーク漆器の朱塗りお膳5枚セットです。
昭和初期〜中期にかけて作られたと見られる、日本の伝統美を今に伝える大変貴重な逸品です。
裏面には当家の屋号の1文字が記されており、オーダー品であったことが伺えます。
艶やかな朱塗りと、角にほんのり丸みを帯びた優しいフォルムが、どこか懐かしく温かみのある雰囲気を醸し出します。
和室での使用はもちろん、モダンな空間にもマッチし、インテリアやディスプレイ用としても映えること間違いなしです。
【セット内容】朱塗りお膳 × 5枚【状態】全体的に使用に伴う細かな擦れや小傷が見られます。
状態の詳細は掲載写真にてご確認ください。
写真の都合上、表面アップの写真は、表面塗り物のヒビが確認できるところだけを中心に撮影しております。
納得のいくまでご確認ください。
発送は、元々の箱のまま行います。
その他状態を確認したい場合は、コメントにてお申し付けください。
古いお品ならではの風合いと経年の味わいをお楽しみいただける方におすすめです。
アンティーク品にご理解のある方、和の趣を愛する方の手に渡れば幸いです。
海外フリマサイトにも掲載しております。
タイミングによっては購入をキャンセルさせていただく場合がございますことをご承知ください。
この機会にぜひ、長い時を経た日本の美をお迎えください。
1客サイズ:35×35×5cm5客セット箱入り:38×38×22cm
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>漆芸・漆器>>>膳 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり","目につく傷や汚れがある |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 新潟県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
。
漆塗り脚付膳 朱塗り 金銀蒔絵 和モダン トレー 一人膳 飾り台。
BJ071 時代輪島塗 明治期 藤図金蒔絵 本硬地 五段重 重箱。
茶道具 黒漆 螺鈿装飾 流水蒔絵 香合 時代箱 V 8171。
黒色重箱と陶器器セット。
この漆器は、佐藤阡朗先生の片口です。。
韓国 京城 螺鈿細工 箱。
尺五の大きな丸盆 45㎝。
hc-2nd。
古代欅(けやき)吸い物椀五客セット【昭和天皇へ作品献上者作】欅木・漆塗り椀・汁椀。
★新品未使用 超美品★漆器 能登輪島塗 芹金彩蒔絵黒塗椀 廣井作 蓋付き椀 木箱。
堀内宗完宗匠極め付き大棗。
濃紺 陶器 花瓶 金色の装飾&壺を引ける台。
茶道具 内海茶入。
《R》茶道具 青海波蒔絵 炉縁【村田宗覚】共箱 250120き3。
【値下中】箔一 朱漆、純金箔おかめ盃。
中国土産 螺鈿細工 ジュエリーボックス。
【即購入可】螺鈿/盆/漆器/塗物/骨董/古美術/煎茶/茶道/工芸/古道具/古玩